Mini GT
こんにちは、ぶちょうです。 Mini GTからNSX GT3の新しい仕様が追加されました。 その中から今日はアキュラ名義のNSX GT3ロス・オートショー仕様をインプレです!
こんにちは、ぶちょうです。 色々野暮用を済ませていたら意外に日が過ぎてしまってた。w それでは今日はMini GTシリーズから、 新しいカラバリで登場したマクラーレン・セナをご紹介。
こんにちは、ぶちょうです。 段々ペースを上げてきたMini GTからNSXに続き、 マットホワイトのLBワークス35Rがリリースされました。 これまでで投入されたグレー、そして零戦仕様のモデルとは、 また違った見映えがありました。
こんにちは、ぶちょうです。 2月も末というところ、64スケール各メーカーがラッシュを打ち込んできました。 今日はその中からTSMのMini GTをチョイス、 先月香港限定でリリースされたNSX GT3をインプレしたいと思います。
こんにちは、ぶちょうです。 今日は友人の方からの頂きものを一台。 TSMのMini GTから香港にて限定販売された、零戦仕様のLBワークス35R コチラのインプレをしていきたいと思います。 以前から手にしたかった貴重な一品をありがとうございました。
こんにちは、ぶちょうです。 TSMは昨日ご紹介しましたマクラーレン・セナに続き ホンダのFK8型シビック・モデューロ仕様もリリースしてきました。 ペースアップが本格化しつつあるMini GTシリーズ、 今日もこのブランドのモデルにフォーカスを当ててみましょ…
こんにちは! ぶちょうです。 他方の活動につき更新が少し遅れました。。 そんな中Mini GTから新しいモデル、マクラーレン・セナが登場しました。 全く前例の無いハイパーカーのモデル化において、 TSMの実力がどれほどか見ていきたいと思います。
こんにちは、ぶちょうです。 今日はTSMのMini GTシリーズからこないだ登場したLB・35Rの水色に続いて、 白いFK8シビックが登場しました。 少しずつラインナップのリリースに波が乗ってきたTSM、 今回の白FK8はどんな具合となっているかインプレしていきまし…
こんにちは! ぶちょうです。 さてようやく待ちに待ったMini GTの新しいミニカーが販売されました。 前回の青いFK8シビックの販売から約2か月が経ち、同時期に予約を開始していた LBワークスの35Rがようやく上陸です。(と言っても水色だけですが) ペースは…
どうもこんにちは!ぶちょうです。 さてようやくMini GTが日本の市場にやってきました! 本来なら4月にはもう販売されていてもおかしくない 予定だったんですが、結局8月末にようやく販売を開始した形となりました。 しかし今回売りに出されたのは青いFK8シ…