とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】TSM Mini GT 1/64 Acura NSX GT3 Los Angels Auto Show

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

 

Mini GTからNSX GT3の新しい仕様が追加されました。

その中から今日はアキュラ名義のNSX GT3ロス・オートショー仕様をインプレです!

 まずはパッケージ3面図から

https://i.imgur.com/Okf8TJ4.jpg

通常価格は1512円(税込)になります。

https://i.imgur.com/J4MAjaI.jpg

https://i.imgur.com/oegrrum.jpg

今回の外箱ではこの間のマクラーレンのようなライセンスシールは無いみたい。

https://i.imgur.com/VrVyQht.jpg

これまでMini GTがリリースした他車と同じく半とじ込みプラスチック型に入ってます

https://i.imgur.com/34Ux4qo.jpg

それではモデルを見てみましょう。

まず何にしたって目を惹くのは全体マットブラックで覆われたボディ。

アンダースポイラーにはオレンジのラインストライプがアクセントをつけています。

飽くまでもレース仕様のそれとは違いごくシンプルにまとめられていますが、

このシンプルさの裏にこそテストカーやショーカーのカッコよさが隠れています。

https://i.imgur.com/lfQsRO0.jpg

サイドビューのまとまりも非常にシャープ。

今回のショーカーにおける魅力ポイントを挙げてみるとすれば、

ステッカーが極端に少ないおかげでクルマ本来の形を鮮明に眺めれる事にあります。

フロント車高が若干高めなのは前回のNSXと同じままですね。

ドアにはNSX GT3のロゴがデッカく貼り付けられています。

https://i.imgur.com/9Knfi7q.jpg

リヤ廻りの造りも中々頑張ってます。

別パーツのテールランプ類や塗装でリヤフォグなどを再現。

また、エンブレムもアキュラの物に差し替えられているのが分かりますね。

ただし個体差でしょうけどウイングステーが片方上がり気味なのが気になるところ。

それでも気になるトコはここら辺くらいだし、マフラー開口部の窪みといった、

細かいパーツの造りはやはりコスパそれ以上の物を見せています。

https://i.imgur.com/ltz98VR.jpg

フロントビューでは中のLEDヘッドランプまで表現されたヘッドライト、

アンダースポイラーそしてカナードなど空力パーツも充実した装備。

スポイラーにはオレンジのラインストライプが入っててカッコいい。

マットブラックという色あい上インテークグリルなどと同化しがちなため、

パッと見での立体性はレース仕様のNSXに対し一歩譲る点は否めません。

しかし何にしてもコレはコンセプトマシン、そうと考えてみれば、

わりあいこの見映えも納得の行くものと言えます。

https://i.imgur.com/etQewFA.jpg

シャーシは前回ご紹介したNSX GT3と変化はありません。

ネジ留め固定で取り外しが出来るのも共通。

https://i.imgur.com/GGrUKsB.jpg

エンジントランクのルーバーも見どころの一つ。

この辺りは当モデルの中でもかなりディティールの凝った箇所と思います。

https://i.imgur.com/HnJNkBD.jpg

https://i.imgur.com/brQQ43l.jpg

ボディと揃って真っ黒なホイールが重厚感とまとまり具合を一層引き上げています。

この一体感がもう1ランク上のカッコよさを出しているのが面白いところ。

センターロック式のナットには赤い彩色も施されています。 

https://i.imgur.com/o0GveH6.jpg

最近またペースが落ち着き始めたMini GT。

しかし実際に市場に出てみれば丁寧に造りこまれたモデルが、

長く待ったなりの期待を裏切らないクオリティを持っています。

早く80スープラの発売が待ち遠しいですね・・・w

https://i.imgur.com/2IZFgAV.jpg

それでは今日の実車話を。。

そもそもNC型のNSXがGT3規格に初めて顔を出したのはアメリでのこと。

2017年度からFIA GT3規格に適合させたNSX GT3の販売が開始、

そしてその初陣となるフィールドは、

北米圏で高い人気を誇る「IMSAウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップ」、

このレースとSCCAの2つを主に実践投入のフラッグが上がったのでした。

https://i.imgur.com/BmQfwvO.jpg

基本スペックはホンダサイドのNSX GT3と同じ。

ハイブリッドシステムを廃したV6の3.5リッターツインターボエンジンを、

ミッドシップレイアウトを通して車体に搭載。

さらに9速パドルシフトから変更のシーケンシャル6速ミッションが組み合わされ、

レースに向けた装備を充実させた内容での販売となりました。

この分ではやはりレースカーに大きく割り振られたシルエットが見えますが、

実は多くの部分は市販状態と同じまま継続して使用されているのが特徴なのです。

レースの規格上、市販の形をなるだけ崩さないスタンスが、

今現在GT3というレースカテゴリをアツくしている一要因と言えるでしょう。

https://i.imgur.com/KPhGbYd.jpg

https://i.imgur.com/KS97pwT.jpg

迎えた2017年シーズンいざ初陣の地を踏んだアキュラNSX GT3。

念入りに力を入れて新車投入を進めていったホンダ/アキュラ陣営の甲斐あって、

同年ウェザーテックスポーツカーチャンピオンシップでは早くもクラス優勝。

翌年2018年シーズン開幕戦にあたるデイトナ24時間においては、

クラス2位&3位でゴールしているあたり、その実力は紛れもなく確かなモノ。

ホンダとアキュラの総力を上げた仕込みは見事成功を納めたワケです。

それからもNSX GT3はスーパーGTのGT300クラスやスパ24時間といった、

様々なカテゴリに参加し、その存在を更に強大なモノへと今日も進化を続けています。

https://i.imgur.com/XRBFTG2.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

今回新たに2種類のNSX GT3がTSMから追加されました。

そう遠くないうちもう一種類のNSXもインプレ予定ですので、

次回の記事も読んで頂けるとうれしいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。