Tools/ツール
こんばんは、ぶちょうです。 トイズキャビンより新しいガレージツールコレクションが登場しました! さっそくインプレを進めてみましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 久しぶりのツールインプレとして今日は64スケールミニカー向けジオラマアイテムとして登場したトミカラマヴィンテージの製品からガレージを見ていきましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 100均って色んな物が売ってますけど、今は‘‘便利なの‘‘がホント多いですよね。
おはようございます、ぶちょうです。 巷で話題になってるトイズキャビンのカプセルトイ、 ガレージツールコレクションをようやく見つけたのでご紹介していきます。
こんにちは、ぶちょうです。 今日はカプセルトイのご紹介。 J.Dreamより発売されたガソリンスタンドの給油機マスコットをインプレです。
こんばんは、ぶちょうです。 今日はMini GTより新発売しました駐車場ジオラマのインプレです。 ジオラマのご紹介も久しぶりとなりました。
どうも最近ツール漁りに没頭してます、ぶちょうです。 前置きはこの辺で今日は新たなツールとして入手したアクリル板におけるお話を少し。
こんにちは、ぶちょうです。 久しぶりに撮影機材を探して良さげなのを見つけてきたんで、今日はそちらのご紹介。
どうもこんにちは、ぶちょうです。 撮影機材欲しいかも・・・ ちょっと待って! 余らせたあるアイテムでその悩みを解決出来るモノがあるかもしれません。 そこで筆者が目を向けたのが、「コレクションケース」。 でもコレクションケースって普通ミニカーとか…
こんにちは、ぶちょうです。 先日出先で画材関係を多く取り扱うお店に行きました。 その目的はまたしても撮影背景探しということなんですが、 前回発見した素材とはまた異なった黒ボードを入手したので、 今日はそちらのご紹介をしたいと思います。
こんにちは!ぶちょうです。 さて当方そろそろ新しい撮影背景をどうしようかと考えていまして、 こないだ新たな撮影用の機材探しに出かけていました。 折よく立ち寄ったホームセンターに行ってそれらしいのを探していたら このブラックボードを発見、今日は…
こんにちは、ぶちょうです。 前回のツール考察の回から時間が経ってしまいました。 今日もハンズで購入した光る台座を使って、 今回はレースカーとのマッチングを考えていきたいと思います。
こんにちは、ぶちょうです。 先日紹介しました光る台座を使って色んなモデルの組み合わせを試していきます。 今日はチューニングカーに焦点を当ててその組み合わせ方、 そこからの写真の撮り方などを考えてみましょう。
こんにちは、ぶちょうです。 今週は面白い機材無いかなぁって感じでフラリ色んな場所に出かけていました。 スポットライトみたいのを探しに行くって名目なんですが結局良いのは見つからず、 何となく立ち寄ったハンズの雑貨コーナーで面白い物に目が入りまし…