とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Mini GT 1/64 Lamborghini Urus (Blu eleos w/Roofbox)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

今日はMini GT製ミニカーよりランボルギーニのSUVマシン、ウルスをインプレ。

一回り大きな図体と付属品でマシマシビッグサイズ

https://i.imgur.com/9JUH9n7.jpg

ランボルギーニ製作というそれだけでも興味惹かれるSUVマシンがウルス。ミニカーとしてモデルになっても、SUVらしくそのサイズは他のマシンより一回りも大きく、視覚的なインパクトも強大。加えてルーフボックスを新たに備えたスタイルになっているのが過去に出たバリエーションと一番の違いであり、また特徴となっています。

https://i.imgur.com/tlTg0Bl.jpg

ルーフボックス装備でプロポーションはかなり高さのある感覚を覚えます。青メタの発色はラメ多めながらそこそこキレイで下廻りの黒地部分とのコントラストを演出。SUVマシンだけに遠目で見てもボディとタイヤ双方のデカく見えますね。

https://i.imgur.com/vBb8XnJ.jpg

サラっとウラカンと並べてみたりもしたんですが、いくら64スケールに縮小されているとは言えウルスのデカさは伝わるかと思います。

https://i.imgur.com/7mWjAI5.jpg

図体に負けずディテールの造り込みもキッチリ。テールランプのデザインやパターン再現にバンパー下部のディフューザー成型と、

https://i.imgur.com/21mtaRl.jpg

更に細かく見ていけば中央のランボルギーニエンブレムが再現されているのが見えますね。全体の彫りもしっかり彫り込まれ比較的丸みと共存するゴツゴツしたフォルムを眺め倒す事が出来ます。これでマフラーの穴抜けもあったら更に強かった。

https://i.imgur.com/R9rWuXx.jpg

付属品のルーフボックス。車体のみならず付属品のパーツ造型も拘りが入っているのがなお興味を惹かれますね。その代わりボディにかなり固く装着されているんで外した状態のルックスを楽しむという事は出来なさげ(もしかしたら外せるかもしれないけど今回は未テスト)。

https://i.imgur.com/J6WB7bM.jpg

ボディカラーに合わせられた仕切りが多用された独特のフォルムを持つフロントマスクの再現性も逃したくないポイント。ウラカンやアヴェンタと同じくクリアパーツのヘッドライトにはライトパターンの彩色が別途入っているのが強みで、これを見ると改めてMini GTの細かな造型に相反したコストパフォーマンスには驚かされる事でしょう。

https://i.imgur.com/Gp2gZgP.jpg

シャシの彫りは比較的簡素ながらマフラーの排気管は彩色済み。

https://i.imgur.com/lboLTom.jpg

デカデカとしたタイヤに組み合わせられる純正ホイールは中央にランボルギーニロゴの印刷を含め精密な形状再現がなされています。これだけ空洞感のあるデザインだとブレーキパーツも着いていたらと思わず欲が漏れそうになってしまいますが、Mini GTの持つコストパフォーマンスを前に、それはもはや欲張りの領域とも言えるでしょう。

https://i.imgur.com/wE0pUFr.jpg

パッケージはこちら。マシンに合わせ外箱も他より大き目に設定されています。

通常価格は1760円(税込)。

 

感想

https://i.imgur.com/IBZjbp0.jpg

様々なジャンルを用意するMini GT。あまりこの手のマシンには手を出してこなかった筆者なんですが、時にはこういう車種をゲットしてみるのも一興で面白いですね。

普段入手しているスポーツカーモデルとは違ったクオリティを楽しめた一台でした。

https://i.imgur.com/URfSOiR.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。