とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 MIni GT 1/64 Pandem Toyota GR Supra V1.0(White)

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

今日はMini GT製ミニカーよりパンデムGRスープラの白をインプレ。

なだらかな曲線に佇むのはひたすらにダイナミック

https://i.imgur.com/kI9hr9T.jpg

LBワークスなどと並び日本における現代のワイドボディキットを製作するブランドの筆頭株にあたるパンデムエアロ装備のGRスープラがMini GTよりキャスト化されました。

実車ほどとは言わずともボディキットで一定広がった車幅をキャスト化とし、またそれによって追加されたエアダクトやビスのモールドも同時に再現した、気合の入ったディティールを味わえる一台となっています。

https://i.imgur.com/PxMiYtO.jpg

これまでMini GTが販売したエアロパーツ付きモデルの例に漏れず、車高は今一歩高めに抑えられています(タイヤがちゃんと転がるように考慮されたもの?)。ホワイトのカラーとアンダースポイラーとで強くコントラストの入った印象を与える一台。

 

・・・つくづく思うんだけどパンデムの「豚の船長さん」ステッカーカワイイよね。w

https://i.imgur.com/CS4HnGk.jpg

ここでは一気にワイドなルックスを手にしたリヤビューを拝むことが出来ます。ステッカーやエンブレム関係を印刷にまとめマフラーを彩色したディテールと共に、大型のアーチ型ウイングやビス表現付き跳ね上げスポイラーが装備。

https://i.imgur.com/ZH3lXG8.jpg

ボディとフェンダー間に設けられたダクトの彫りやフェンダーダクト表現にも注目。

特にフェンダーダクトに至っては、Ignition Modelの製品でさえもボディと同色にまとめて表現をカットしてる箇所でもあるもんで、Mini GTは遥かに低コストでありながら上位クラスのブランドにも勝るかの如き表現を創り上げている様がここに集約されています。これが高コスパをたしかに思わせる所以とも。

https://i.imgur.com/5ouJWzI.jpg

フロントでは内部にパターン再現を備えたクリアパーツのヘッドライトカバー。フロントでも純正形状では無かったエアダクトのモールド追加を施してあるとともに彩色で可能な限りの立体感を持たせることに成功しています。

やっぱり縦方向から見たほうがマシンのワイドさが良く分かりますね。

https://i.imgur.com/j2Xt21P.jpg

ボンネットダクトの彫りがある点もIgnition Modelでは無かった要素の一つ。

https://i.imgur.com/XP1AjZZ.jpg

トップビュー。

https://i.imgur.com/w4c8nKA.jpg

シルバーリム/黒のメッシュホイールが装備。ガッツリ近づいて見るとボディとアンダースポイラーの塗分けが精密に行われているのを実感出来ますね。

https://i.imgur.com/B9c7OEH.jpg

外箱表面はこちら。

通常価格は1540円(税込)。

 

上位メーカーをも食うディティールに不足は思わせる節は片時もなし

https://i.imgur.com/ugEYO9R.jpg

ボディ以外の細かな部分にまで手を入れそれこそIGクラスのモデル以上の表現を所々に収めたディティールを持つMini GT製のパンデムスープラ。その確かな実力を手軽に手にすることが出来るコスパも重なって、ぜひとも手元に置いておきたい1台です。

 

・・・ところでシルバーメタリックのパンデムスープラの記事も仕上げたんで良かったら下のリンクから引き続き読んでみてください。w

https://i.imgur.com/uetFy3U.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。