2020-01-01から1年間の記事一覧
こんばんは、ぶちょうです。 BM Creationsより新マシン「ランサーGSRエボリューションII」が到着です! さっそくインプレを進めてみましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 マジョレットから新発売のアソート「プライムモデルDXエディション」より、 赤メタのフォード7代目マスタングをご紹介。
こんばんは、ぶちょうです。 今日はINNOがパリダカ仕様発売から間髪入れず登場させた、 市販タイプのパジェロエボをインプレしてみましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 今日はINNO香港限定モデルのマジョーラカラー86をインプレしてみましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 今日はホビージャパンの新製品となるEK9型シビックのチューンドタイプをご紹介。
おはようございます、ぶちょうです。 TarmacがリリースしたE30型M3スポーツエボリューションをご紹介します。
おはようございます、ぶちょうです。 今日もホビージャパンの製品より赤い前期GC8インプを見ていきましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 ホビージャパンよりホンダ陣営の車種が次々と到着しました。 今日はそこからEG6型シビックを紹介しましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 兼ねてより高い期待値が持たれていたINNO製の32Rがついに登場しました! さっそくモデルを見てみましょう。
おはようございます、ぶちょうです。 巷で話題になってるトイズキャビンのカプセルトイ、 ガレージツールコレクションをようやく見つけたのでご紹介していきます。
おはようございます、ぶちょうです。 INNOのニューマシン「パジェロエボリューション」のダカール仕様が到着。 さっそく見ていきましょう。
こんばんは、ぶちょうです。 進撃の続くカプセルトイから今日はビームより発売のハイエースのガチャをご紹介。
こんばんは、ぶちょうです。 INNOの新マシンとなりますZN6型前期86が到着しました。
おはようございます、ぶちょうです。 今日もカプセルトイ関係から一つ商品を。 アオシマ製より発売「YAMAHA ビーノコレクション」を見てみましょう。
おはようございます、ぶちょうです。 以前から話題になってましたデリカD:5のガチャガチャを見つけてきましたので、 いくつか回してみました。
おはようございます、ぶちょうです。 先日に続き今日もMC64からの商品をご紹介します。 鷹目インプと揃って販売された、マットブラックのランエボIXになります。
おはようございます、ぶちょうです。 MC64よりエボIX以外の新たな車種に鷹目インプレッサが出現しました。 さっそくその内訳を見ていきたく思います。
おはようございます、ぶちょうです。 今日はPara64の製品より海外向けGTO「3000GT」をご紹介していきます。
こんばんは、ぶちょうです。 詳しくはページ詳細をどうぞ。
こんばんは、ぶちょうです。 今日はINNOよりリリースされたトヨタの4ドアスポーツカー、 アルテッツァをインプレしていきます。
こんばんは、ぶちょうです。 先日から続く連続企画となりますY.E.S.製ランエボIX、 本日はインプレッション後編になります。
こんばんは、ぶちょうです。 ついにY.E.S.製のランエボIXがPeakoにより日本へ登場しました! 非常にボリュームがあるため、当ブログ初の2部構成でインプレを進めていきます。
こんばんは、ぶちょうです。 今日は突如アオシマがスタートした「ザ・ミニカー」シリーズの初弾にあたる、 FK8型シビック タイプRのインプレをしていこうと思います。
こんにちは、ぶちょうです。 今日はカプセルトイのご紹介。 J.Dreamより発売されたガソリンスタンドの給油機マスコットをインプレです。
こんにちは、ぶちょうです。 更新おまたせしました、 今日はBM Creationsのミニカーより2代目パジェロをインプレしていきます。
こんにちは、ぶちょうです。 今日はジョニーライトニングからランエボVIIIのストリート仕様をインプレ。
おはようございます、ぶちょうです。 前回のインプレに続きHWのBouleVardアソートより、 18年式COPOカマロのご紹介をしていきたいと思います。
おはようございます、ぶちょうです。 今日はホットウィール新アソートよりケーニグセグのアゲーラRをインプレです。
こんにちは、ぶちょうです。 今日も前回のRSエボIVに引き続きTLV NEOのランエボV RSをご紹介します。
おはようございます、ぶちょうです。 今日はTLVの4月度新製品となりますランエボIV RSをインプレです。