とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Ignition Model 1/64 Mazda RX-7 RE Amemiya (FD3S/Red Metalic)

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

今日はIG64赤メタ雨宮FDをインプレしていきます。

真に美しいメタリックとは何たるかを教えてくれる

https://i.imgur.com/uipdq00.jpg

メタリックカラーのマシンってのは数えきれないほど多く輩出されているわけですが、これほどにまでキレイに仕上げられたレッドメタリックを眺め倒せるモデルはそうそう無いでしょう。一目見れば流麗なFDのデザインを映すこの深紅のシルエットに思わず見惚れてしまうかもしれない、そんな美しさを持った一台となっています。

https://i.imgur.com/jA0y5uv.jpg

その美しさと裏腹に組み込まれた装備はガチガチのフルチューンド。スポイラーにビス留め表現入りのリアフェンダー、サイドビューを飾るステッカーの数々・・・

クッキリと存在を覗かせるブレーキを含めたすべての仕上がりはさすがに高精度で製作された品でコスト通りの出来を感じさせてくれます。

https://i.imgur.com/UdIcqmH.jpg

雨宮製テールランプフィニッシャーとディフューザー、そしてGTウイングを取り付けた様は言うまでも無くチューンドカーならではが持つルックス。色あい上リアフォグの視認性は落ちていますが、それは同位置に着くバックフォグがカバー。

https://i.imgur.com/IPSmA2P.jpg

ブレーキランプのところをくり抜いたテールランプフィニッシャーの再現度ももちろん、彩色済みのマフラーがリアビューを更に引き締まったものとしています。

https://i.imgur.com/ZK8oNn5.jpg

ランプ塗装を含めた固定ヘッドライトの別パーツ化やインタークーラーのディティール強化に反し、ウインカーレンズが彩色のみとなっているのがそれ以外の出来栄えに対してどうしても浮足立った見え方になってしまうのが惜しまれます。無論それ以外に力かけてるところは多分にあるのは十分認識していますが、全体のクオリティ水準がそれだけ高いところにポジションづけてるだけに別パーツを仕込んで欲しかったところは少なからずあります。

https://i.imgur.com/uJwmGR3.jpg

カーボンボンネットとルーフを占めるRE雨宮ロゴステッカー。

https://i.imgur.com/znUZbQh.jpg

エンケイのRP03ホイールを黒塗りに、その奥にはドリルド加工のディスクローターとキャリパーが装着。放熱効率を上げるためディスクに穴を開けたこの加工の様子をひとつひとつ丁寧な表現とキャリパー成型の精度は是非とも目を通しておきたいところ。

タイヤの着きが若干ツラウチ気味な点はありますが、さほど気にならないかと。

https://i.imgur.com/Ppx72xb.jpg

パッケージはこちら。

通常価格は4070円(税込)。

 

純然たる美しいボディラインとカラーリングを楽しめる1台

https://i.imgur.com/s35Yd6s.jpg

雨宮FDと言えば大体は水色のイメージが多いと思われますが、一方でメタリックカラーが組み合わさればまた違ったカッコよさを味わえるのが面白いですね。

スタイリッシュなチューンドカーの見映えを楽しめる1台です。

https://i.imgur.com/7h4jgx6.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。