とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Tarmac Works Global64 - Mazda RX-7 Mazdaspeed A-spec (FD3S/Competition Yellow Mica)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

今日はTarmac Global64からAスペFD(黄色)のインプレです。

初期型のみ採用のイエローに身を包む、マツダスピード製Aスペックエアロ装備FD

https://i.imgur.com/YQXTNqX.jpg

コンペティションイエローマイカ。初期型FDのみに設定されたボディカラーで、これをペイントしたAスペックFDが今回のモデルとなります。色が色だけにどっかの峠マンガや、片やゲームでは初代GTから登場し、物心つく頃から目にする機会も何気に多かった事から、筆者もこの色のAスペFDには特に思い入れがあったりします(ゆえに買ったキッカケもそれ)。そもそもメッチャカッコいいもんねコレ。

マシンの基本造型はシャストホワイトの方から踏襲、カーボン化されていたボンネットをボディ色に戻し一体感をアップ・・・というよりは寧ろワークス本来のルックスに戻ったというのが正しいコメントでしょうか。

https://i.imgur.com/P6NC60U.jpg

ホイールのデザインは一口に言っても様々な形がありますが、その中でも専用ホイール「MS-02」は指折りの個性派。クセの強い形状ながらシャープに造型され、足回りのディティールで一際目立つ存在を放っています。これに合わせて低く設定された車高。ピュアスポーツカーの風貌を遺憾なく落とし込んだこの仕上がりは、いざ箱から出した瞬間その確かな造型をより印象づけられることでしょう。

ただしさすがにボディカラーがこれだけ明るいとさすがにボディに彫り込んだモールドは見えにくくなるのはまぁお約束ってところ。それこそサイドスカートもまだハッキリと形が分かるのはフェンダーダクト周辺が主だし。

https://i.imgur.com/qoEWLHB.jpg

リヤコンビネーションは黒一色で成型された別パーツ。ランプ表現が一切無いため、TLVやホビージャパンなどと比べると質感の見劣りを感じざるは得ませんが、それよりも大事なのはマツスピ用リアウイングのように専用パーツがおごられたルックス、これを眺められるという事であり加えて彩色済み単発マフラーやエンブレム類の印刷でアクセントを交えた仕上がりとなっています。とりわけマフラーは出口部分を深めにくり抜かれているおかげで立体感・リアリティが共にハイレベル。

その出来のあまり、気が付くと視線の行く先はマフラー・・・なんてことも?

https://i.imgur.com/G3F8vBM.jpg

視覚的に大きく変わった点があるとすればそれはフロント側に集約されています。手始めにカーボン生地のボンネットをボディ色へ統一。結果ヘッドライトやボンネットのモールドが薄まった点はデメリットとして挙がるものの、余計な社外カスタムを省いたワークスチューン本来のモデリングを拝むことが出来るようになりました。

ダクト部分を塗分けしたリップスポイラーも再現、フロントのイカツさを増しています

https://i.imgur.com/vB2jv3H.jpg

実はフォグランプ内にも変更が加えられていたり。白のAスペではイエローバルブ化されていたランプがここではシルバーに彩色、ワークス本来の姿に更に寄せた具合となります。この事から見ても、白はプラスαのカスタムを盛り込んだ仕様、黄色はワークス準拠の仕様という棲み分けが成されている様子と見えます。

https://i.imgur.com/Sfzq7z5.jpg

ルーフから。

https://i.imgur.com/7OILmoU.jpg

白FDと同じのだけど改めて。製造はレイズが行った「MS-02」ホイールを、スポーク間の隙間やホイールナットの窪みを再現したクオリティの高さが目に入ります。これ一つでサイドビューの質感が大幅に高まっていると言っても過言ではありません。

https://i.imgur.com/JWjqgHU.jpg

俯瞰して。やっぱAスペFDってカッコいいですね。

https://i.imgur.com/6Gn64v9.jpg

外箱はこちら。

通常価格は3300円(税込)。

 

よりワークスチューンのシルエットを表現したAスペック

https://i.imgur.com/6L2Xi2K.jpg

ワークスの掲げるAスペック本来のデザインを実直にモデルとし、よりワークスマシン然とした仕様でラインアップに追加、またボディカラーについても後に登場したサンバーストイエローと違い「真っ黄色」が特徴的なコンペティションイエローマイカの色あいを巧みに表現した1台でした。

より元のAスペFDのミニカーを求めるなら一候補に入れておきたいところです。

https://i.imgur.com/z9i0KLL.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。