とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Hotwheels - Mclaren Speedtail (Orange Metalic)

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

今日はHW製マクラーレン・スピードテールをインプレしていきます。

風変りなボディラインに輝くのは鮮やかなオレンジメタリック

https://i.imgur.com/pkb0NLN.jpg

これを奇抜と言わずとして何というマクラーレンが生み出したユニークな1台がスピードテール。マクラーレンが持つ技術を結集し空力を徹底的に煮詰めて誕生した超ロングテールで指折りなフォルムは、こうしてキャストであってもその個性が十分に活きたものであり、ホットウィールはこれを上手に再現。

マクラーレンの企業カラーであるオレンジを塗装したボディはメタリック質でエレガントさも兼ね備えられています。

https://i.imgur.com/xhPZiF3.jpg

シャシに一体化された各部アンダースポイラーで車高プロポーションを低く見せるスピードテールは、ドア廻りのモールドに加え前後のホイールデザインが異なっていることが大きなポイントに挙げられます。その採用ホイールも前はホイールベーン、後ろは10スポークタイプが用意されているのも、形こそ違えど実際のスピードテールを意識したホイール採用が図られているのはこれを見れば明らか。これはスゴいね!

しかし見れば見るほど変わった形というかSFな雰囲気が漂うマシンで、それこそリッジレーサーだとかあの辺のゲームに出てきそうなカンジがゴリゴリ伝わってきますね。

https://i.imgur.com/B5qiBYU.jpg

マシンの空力改善に採用されたホイールのエアロカバー。これをキッチリ再現してきているのは非常に評価点が高い要素と言えますが、驚くべきはこのキャストはレギュラー品。

 

だからなおの事スゴい。

また普段はボディに畳まれているHDカメラのあるところには彫り込みがあるのも〇。

https://i.imgur.com/LMWAgMm.jpg

ボディとディフューザーの隙間に設けられたテールランプやマクラーレンロゴも再現。近年のハイパーカーらしいえぐりにえぐられたディフューザーにも目が行きます。

https://i.imgur.com/sQei9OT.jpg

奥まったところにあるんで近づいて撮っても見えにくく影に隠れがちにはなるものの、それでもこうして再現に力を注いでくれている様は素直に高評価を出すべきでしょう。

SPEEDTAILと車名の印字がある点も見逃せません

https://i.imgur.com/ynBjJC4.jpg

一方でフロント側に戻ればそこにあるのはいつものマクラーレン。こうして見るとホント720Sだとか他のマクラーレン車にも見えるシルエットですが、少しでも角度を変えれば全く次元の違う姿をしたマシンである事に気付かされるんだから面白いものです。

そんなフロント側ですが、超細目のヘッドライト深めに彫りこみを入れてあるのみの処理に留められており、中央にはマクラーレンのエンブレムバッジがプリント。

アンダースポイラーは厚みがありボディから下多くの面積を食っているのが少し気になりますが、シャシとの一体成型である以上仕方無いところでもあるかもしれません。

https://i.imgur.com/RhHQFvE.jpg

マクラーレンF1と同じセンター配置のシートに身を預けるドライバーを覆うウィンドウは樹脂製パーツで一体化。

https://i.imgur.com/LXV5Ft1.jpg

シャーシ側はかなりシンプル。

https://i.imgur.com/tfqsc9F.jpg

パッケージはこちら。

感想

https://i.imgur.com/HnUebEC.jpg

実のところモデルを手に取るまでメッチャ感心があるワケじゃあなかったしパスまであったんですが、今にして見ればやっぱゲットしといて良かったなと。

スピードテールの特徴箇所でもあるエアロカバーを皮切りにベーシック品ながらディテール面に力が入ったことを明確に認識出来た1台でした。

https://i.imgur.com/S48qvVB.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

 

 

にしてもコレが公道走ってたら絶対二度見しちゃうよね・・・w