とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Tarmac Works 1/64 - VERTEX Toyota Mark II JZX100 (Dark Green Metalic)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

TarmacからVertexエアロ100系マークIIが登場しました。

なんかもうカッコよすぎて何も言えんっす

https://i.imgur.com/I75zaYa.jpg

フォレストナイトトーニングをモチーフにしたダークグリーン/グレーのツートン色をあしらった、念願の社外エアロ装備の100系マークIIがついに登場。チェイサーが来た以上やがて来るだろうと思ってはいましたが、ここまで速く登場するとは内心予想外。んでもって普段予約してるお店では来年1月着と言われてたとこだったんですが、あまりのカッコよさにガマンならず急遽1台買ってきてしまいました。

それくらい問答無用のカッコいい仕様で、手に出来ただけでもう満足。

https://i.imgur.com/5ECoWG3.jpg

深緑にグレーのツートン色、そして程よく落とされた車高と深リムのメッキホイールという組み合わせがまたシブい。

ウィンドウモールのクローム塗装は塗分けにて。

https://i.imgur.com/eatRs63.jpg

マフラーの飛び出方が良い具合にワルそうな感じ出ててイイですね。スイーバのオリジナルマフラーがモチーフかと思われますが、大型の砲弾タイプで余計にカッコいいです

https://i.imgur.com/HjF0YH3.jpg

別パーツのテールランプには部品表面にガーニッシュ部分を彩色。ただしココは個体によってバラつきが出てくる箇所の筆頭と思われ、ここの塗分けがキチンとされているかで出来の差が分かれてきそうです。

エンブレム関係はプリント、砲弾マフラーは彩色を施しつつ穴抜け表現も入れた内容。

中々に出口のデカいマフラーで迫力に関しては写真を見ての通り。

https://i.imgur.com/DHgHUmh.jpg

グリルとウインカーレンズの彩色と別パーツを埋め込んだヘッドライトがポイント。チェイサーと違ってインタークーラー表現はないですが、インテークなどはエアロデザインを再現したうえで取り入れ口にあたる部分を彩色。

https://i.imgur.com/85e4X7u.jpg

シャシ側から。

https://i.imgur.com/jMaue0o.jpg

メッキタイプの5スポークホイールでVIP感もアピール。形から見るにWORKのVS-KFがモチーフ?ウィンドウにはスイーバステッカーも。

https://i.imgur.com/7bofUxb.jpg

暗い色にメキメキのホイール。安定のカッコよさです。

 

ちょっとした?ギャラリーコーナー

https://i.imgur.com/8ai5YHT.jpg

あんまりにカッコよすぎるんで今回もオマケで写真をいくつか。

https://i.imgur.com/NSJyHpZ.jpg

https://i.imgur.com/bayzTmD.jpg

 

やっぱりチェイサーと並べたくなるのはそういうサガ。

https://i.imgur.com/MMQkOpc.jpg

ドリ車系列の車を適当に混じらせるだけでバリバリ雰囲気出ちゃいます。 どんどんこういうドリ車ミニカー出てきて欲しいですね。

https://i.imgur.com/BBCaQli.jpg

外箱はこちら。

通常価格は3520円(税込)。

 

唯一無二の社外エアロ100マを楽しめる貴重なモデル

https://i.imgur.com/5T7TDau.jpg

100系マークIIのモデル化において先陣を切ったのがTLVとすれば、社外エアロ装備の同車をモデルに持ってきたのは恐らくTarmacが初。フルノーマルでは味わえないドリフト仕様に満ち溢れたシルエットは魅力の塊ほかならず、もはや何も考えずゲットしてOKなまであるという。

しかしここまで来たなら、クレスタに110系マークIIないしヴェロッサ辺りも出てきて欲しいモノです。せっかくVertexエアロ出しまくってるとこですもんね。

https://i.imgur.com/BPcURCQ.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。