おはようございます、ぶちょうです。
更新おまたせしました、今日はPara64シリーズよりLBワークスのBMW i8をご紹介。
それではモデル解説です。
GTOと同時期にリリースされたPara64製モデルがLBワークスのi8。
未来感あるデザインをその特徴に持つi8のデザインを表現しつつ、
オーバーフェンダーのリベット留めやカナード等のパーツを装着。
形それ自体の捉えはそこそこに納得のいく仕上がりと感じるいっぽう、
もう少し車幅をワイドにした造型だったらより良かったとも感じたのが第一印象。
ただなんだかんだi8ってBMの純正ミニカーとかしかちゃんとしたのが無かったため、
エアロパーツ装着車ながら実はわりあいにレアなモデル化でもあったりします。
なお今回筆者はペパーミントグリーンという水色のボディに左ハンをチョイス。
ただ・・実際の色と見比べると結構色あいは違っていたり。
車体下にはサイドスカートが備えられています。
フロント側が車高が上がり気味なルックスに見える以外は、
エアロ装着も相まってそれなりにベッタリした車高に良い印象を覚える事でしょう。
またドアのLBステッカーやバーフェンのリベットは印刷によるもの。
しかしリベット留めはポツポツと表面上での再現に過ぎず、
Mini GTのLBワークス35Rなどに施された彫り込みによるリベット表現と比べると、
いくばくか立体性に物足りなさを感じるかもしれません。
ボディラインに伴い複雑なデザインとなったテールレンズ。
レンズ部分の透明感はやや欠けますが、形状の再現度は高い方と見えます。
ステー位置をかなり下げてローマウント化されたGTウイングにディフューザー、
これら空力パーツの造型は目立った傾きも無い高い精度を持ち合わせています。
なお鏡面処理がキレイなドアミラーはMini GTの軟質で出来た物とは異なり硬め。
間違って壊しちゃわないように注意です。
近くで見てみると結構タフな感じが出てくるようす。
ディフューザーの作り込みやバーフェンの切れ目から覗かせるタイヤがシブいですね。
ちなみにエンブレムバッジやステッカーはコレもタンポ印刷が用いられています。
フロントでは窪みの入ったボンネットダクトをつや消し黒で塗分け。
フロント側はリヤより車体のワイド感が多少強く出てる様子でイイですね。
ここでは更にヘッドライトの透明感がディティールをより良いものへとしています。
インテーク廻りの塗分けに立体感を持たせたカナードにアンダースポイラー。
こうしてみるとヘッドレンズのクリアな質感を鮮明に感じれるかと思います。
シャーシはディフューザー表現がある以外はフラットなつくり。
Para64ではタイヤパターンとかも彫り込まれてない為なおアッサリさを感じます。
ホイールはフォージアート製(DIECI-ECLってやつ?)と思われるホイール。
黒彩色でカッコいいんですけど、そもそもこのモデルの場合、
タイヤのサイズが妙に勝ちすぎて今一つホイールの存在感が薄いのが難点。
内装もチェックしてみましょう。
ダッシュボード上の液晶パネルや純正のステアリングホイールが成型。
特にハンドルのスポーク下部の形状は実車のそれが忠実に造り込まれています。
それにしてもPara64のミラーってメッチャピカピカしててキレイですよね。w
パッケージ3面図と台座はコチラ。 通常価格は1980円(税込)。
ほんのわずかGTOより割高な価格に設定されています。
所々で粗を見せた様子ではありましたが、
しかしi8のLB仕様という着眼点はやはりGTOに通じる何かを感じました。
今後出る車種も多くが他のメーカーとは一線をズラしたモデル展開になりそうであり、
その面からも興味深さはある反面、実際手に取れた車種はまだ少ないことからも、
安定して入手に踏み切れるかどうかの観点では様子見といったところ。
現在の情勢が情勢だけに実際どうなるかを見れるのはもうちょっと先の話ですが、
果たしてその後どういう構図になっていくのかはこれからも見届けていく次第です。
今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の記事も意味に来てくださるとうれしいです。
このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ
それでは、また。