とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【こんなのもあった】 Jada Toys Import Racer 1/64 - Subaru Impreza WRX STi (Blue Metallic)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

ふとJadaのスポコンミニカーを撮りたくなったのでついでに書いてみたり。その中から涙目インプを出してみます。

極端なデフォルメだがスポコン文化を深々と掘り下げた一品

https://i.imgur.com/UOTLFM0.jpg

かつてJada Toysでは、スポコンブームに合わせたカスタムカーを精力的にリリースしていました。その中から今日は涙目インプレッサを引っ張り出してみました。

見ての通りクオリティだけで行けばアクの強いデフォルメが特徴的で、基本どのマシンも同じような造りになっているんですが、では一体何がこう惹きつけるものを漂わせているのかって、何にも似ない”雰囲気”にあるのです。

ちなみに商品上では64スケールと書かれていますが、どう見ても二回りくらいデカイ。

https://i.imgur.com/qop44Ua.jpg

タイヤはもうツラウチもツラウチなのが基本的に共通。しかしベッタベタに下がった車高にメッキ利かせまくりのホイール、デカデカと貼られたメーカーステッカーやラインストライプといった00年代のスポコンカスタムカーって雰囲気、コレがたまらなくなってきてしまうんですね。当時ならともかく、今でこれを現実で見る事は・・・

https://i.imgur.com/uzvWnbX.jpg

ウイングステーはだいぶ太いです。彩色済みテールにデザインを重ねたプリントをはじめ、メーカーステッカーなどに印刷を多用した内容。ここにやけにデカいマフラーが組み込まれてるわけですが、出口の差し色はアバウト。

https://i.imgur.com/3t5jY3v.jpg

ドでかいインタークーラーに攻撃的なデザインのエアロパーツ。C-WESTらしきグリルダクトが入っていたり、ボンネットだくとのカーボン化っぽい表現が入っているのが特徴。ヘッドライトの含め印刷によるディテール造りが主体となります。

https://i.imgur.com/FbLzyvI.jpg

シャシには砲弾マフラーの彩色入り。

https://i.imgur.com/dvDVxcI.jpg

青メタの深リムに5スポークのホイール。レーシングハートのホイールがモチーフと思われますが、そのチョイスもまたスポコン文化のそれを意識してる感じ。

ブレーキローターにはドリル加工のおまけつき。

https://i.imgur.com/Ev8ejzh.jpg

内装には赤くアクセントの入ったバケットシートに5点式のハーネス表現。

https://i.imgur.com/wFfubla.jpg

コンソール中央にデカい液晶が入っていたり・・・内装は見れば見るほど面白い、それがスポコンミニカーの面白いところなのです。

 

雰囲気作りに特化した、だからこそ得られる魅力

https://i.imgur.com/ORxyq6w.jpg

JadaにせよMuscle Machinesにせよ、インテリアの造り込みが妙にえげつなくて、アンプにNOSタンク、マシンによってはスピーカー載せのこれぞスポコンカーっていうのがバチバチに感じられる造りとなっていて、見た目は大雑把だけど、その内に秘めた魅力が何とも違うものを引き出しており、またそれに惹かれてしまうワケです。

00年代であればそれなりどこでも手に入ったし現に筆者もそれを見たのを当時はスルーしていたのをつくづく後悔した身ですが、しかし折よくゲット出来た時はぜひこのインテリアのクオリティに注目したいところです。

https://i.imgur.com/DIaXNhd.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。