こんばんは、ぶちょうです。
ホットウィール発売の80ランクルをインプレです。
ストリートチックに見せながらゴツゴツ感をふんだんにアピール
ブリスター越しに一回りも二回りも大きいサイズが迫力の80ランクル。そのサイズ感に違わず他のレギュラー品とは格段に違う存在感に魅力が集約されています。
ライトやステッカーの印刷とシャシ側のパーツ成型を組み合わせたカスタムパーツの数々が内容を深いものとしており、ランクルのタフなルックスをグレードアップ。それは何となくミリタリー風なペイントであるからなのか、しかしどことなくストリートチックな様子も兼ね備えられているのがまた面白いところです。
タイヤハウスの隙間をかなり縮めたタイヤのサイズからしてもマシンのデカさ加減はイージーに想像つく事でしょう。多少ズレはありますがドアハンドルあサイドマーカーのプリント表現でモデル自体のディテール向上が意識された仕上がり。ドアパネルのモールドは薄いですけどね。
しかしそれ以上に淡白な見え方なのはリア。予備タイヤがあるのはともかくとして、テールランプ関係を筆頭とする印刷は一切ナシで彫りも埋まりがちのためなおの事簡素な味わいとなっているところが弱点。
これをカバーするのはシャシ側に成型されたバンパーやマフラー。
一方でフロントはヘッドライトやウインカーの印刷入りで中々に細かな仕上がり。ルーフウィンドウも備えられたのが特徴の一つ。
おまけにシャシ成型の一環でフォグランプやオイルクーラーが盛り込まれています。シャシ側の成型による恩恵が今回のモデルの場合非常に多く、ただでさえ素でもゴツみのあるスタイルがよりパワーアップ。これは単純なディティール面にも影響を与えているのは確かで、造り込みの深さが見えてきます。
シャシの彫り自体はシンプルですが、ドアステップなどの成型が目を惹きますね。
パッケージはこちら。ブリスターの時点でも何か違うと分かるデカさ。
十分なクオリティと共に、見るべくはこのタフネス
ストリート風だが4X4元来のゴツさも入れ込んだどちらの方向性でも眺め倒せる今回の80ランクル。レギュラー系列とは言え油断ならない内容も相応に持った仕上がりで、時にはこういうマシンを手に取ってみるのも面白味があってイイですね。
今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。
このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ
それでは、また。