とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【飛行機モデルレビュー】4D Puzzle Plane Model Kit 1/165 Su-47 Berkut

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

今日はミニカーから離れて最近手に入れた海外のヒコーキモノをご紹介。今日はそこからSu-47ベルクトをインプレ。

 外箱&中身

https://i.imgur.com/TGxAxFY.jpg

今回買ってきたのは「4Dパズル」と言われるやつ。その中でも日本未発売のシリーズで以前からちょいちょい目をかけていた品だったんですけど、偶然どっかの熱帯雨林でコンプ品が安く売っていたんで思わずポチってしまいました。w

そしてコレが外箱になりますが、

見るからに怪しそうな雰囲気が既にヒシヒシ伝わってきます。w

https://i.imgur.com/OnOf9g5.jpg

箱の中にはビニール袋に詰められたモデル本体と組立て説明書。更に中身をバラして部品を並べてみましたが、こうして見るとほとんどプラモですね

ちなみに材質はABS。

組み立ててみよう

https://i.imgur.com/ojMRDpB.jpg

まずは機首周りから。クリアパーツのキャノピーや機首レドームを組み立てます。ランナーにエアインテークなどがくっついてるんでニッパーなどで切り取って取り付けていきましょう。

https://i.imgur.com/kYw1pCJ.jpg

そのまま主翼らへんまで作ってくっつけたところ。ボディの上下から挟み込む形で主翼を固定していくんですけど、そこの合いがユルめな事以外は意外にもパーツの合いが良かったり。

この時点でもだいぶそれっぽい形になってきてるでしょ?

https://i.imgur.com/0UzPKED.jpg

こっちはリア側。なぜかキャノピーと同じくエンジンノズルがクリアパーツになってるのがいやに目立ちます。あとはこれを機体に組み付けて・・・

https://i.imgur.com/HsXXa0J.jpg

あとはランディングギアも着ければ・・・

https://i.imgur.com/Fb6TSeG.jpg

はいSu-47ベルクトが完成しました!素組みでサラっと組み立ててみましたけど部品がスムーズにはまってくれたおかげで10分ちょいで形になりました。

インプレしてみよう

https://i.imgur.com/3wUcigv.jpg

それでは機体を組み立てたところでモデルを見ていきましょう。

Su-47ベルクトはロシアで研究されていたMFI計画と呼ばれるプロジェクトにおいてスホーイが造った実験機。カナード翼に前進翼というユニークな形を持っているのが特徴ですが、イメージとしてはそれこそロマンをガン詰めしたかのような形とも。

そんなベルクトのモデル化事情は、プラモ関係は色んなサイズが出回ってるいっぽう、こと小さいスケールでのモデルでは少なくとも日本じゃかつてチョコエッグ戦闘機シリーズのシークレット品で登場したくらいで(一応マイストも出してたみたいだけど見た事無い)これといったモデル化に乗り出した事例がほとんど無い機体でもあったり。

それだけに偶然にもベルクトのモデルを手にすることが出来たのはこの機体が好きな筆者としちゃかなり嬉しいものがあります。

改めてモデルに目を向けていくと、第一に目立つのはやけにしっかり彫り込まれた機体のモールド。ヘタなのよりボリュームあるんじゃないかってくらい妙に造り込まれていて、これがゆえにクオリティは思った以上に高いです。

https://i.imgur.com/paHwU9l.jpg

機首からエンジンに向かって直線的かつなだらかに落ちていくデザイン。マジのプラモと比べればどうしてもシャープさでは一歩譲るものの、それでもコスト以上に煮詰められた造型により、実際の実力は十分以上とも言えそうです。

https://i.imgur.com/F9B4JWR.jpg

その代わりエンジンノズルがクリアパーツになってて安っぽさが出てる部分があるところも。エンジンくらいはユーザー個人で塗っちゃうのが良いかもしれないですね

https://i.imgur.com/pTGvaOB.jpg

機首からインテークに向かってちょっとふっくらした曲線も実機らしさあります。何気にポイントとしてギアの有無をサクっと変えれるのも個人的に嬉しいところ。

https://i.imgur.com/5sC9SdR.jpg

上から見ると機体に彫り込まれたモールドの量の多さをなお実感させられます。パーツ間の隙間も目立ちにくいから見映えも〇。

その上でもうちょいこうなってれば良かったと敢えてコメントを残すならば、エンジン両脇に付いてる2本のテイルコーンの長さにもっと違いがあったら更に現実のベルクトに近づいたかも(現実では右側のテイルコーンの方が長くなっている)。

それにしてもこれだけの彫りの入り方を見るにそもそもの型のベースはプラモから来てるとかってあるんですかね?

 

ちょっとした見比べ

https://i.imgur.com/YDanDts.jpg

ところでSu-47のスケールは1/165と表向きは半端な大きさで表記が入っていますが、では試しに1/200スケールのSu-27と並べたところ思ったよりサイズ差はなく、せいぜい一回り大きいかなと言ったところ。現実でもSu-27に対してSu-47は気持ち大きいくらいの寸法となっているため、そう考えると実質200スケールに限りなく近い大きさが正確なところかもしれません。

でもチョコエッグのベルクト(真ん中の)と比べると・・・露骨にデカいですね。w

 

やっぱりベルクトはカッコよかった

https://i.imgur.com/nxCKJPh.jpg

何とも似ない独特のスタイルを持つベルクト。滅多にやらない海外品の導入という形で多少不安もある中ゲットに至りましたが、つくづく入手しといて良かった一機でした。

しかしそれと同時にまたチョコエッグらへんで戦闘機シリーズ出てくれないかなぁと思ったしだい。手軽に集められる航空機フィギュアって今は全然無い状態だから、何かの節にブームの再来みたいのがあったら良いんですけどねぇ。。。

https://i.imgur.com/SZ3tG4x.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。またどっかしらのタイミングで飛行機モノのレビューもやっていこうかと思います。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このモデルと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。