とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 MC64 1/64 2005 Mitsubishi Lancer Evolution IX (Yellow)

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

MC64から新バリエーションのエボIXが登場しました!

https://i.imgur.com/OyA8EhO.jpg

さっそくモデルを見てみましょう。

とりあえず一言・・・カッコよすぎ。w

完全なストリートチューンドの仕様として登場した今回の黄色エボIXですが、 

メーカー色のイエローソリッドを模したボディカラーで現実味が一気にUP。

ラリーアートエアロとの組み合わせで総じて高いまとまりを見せています。

https://i.imgur.com/DrG2hC4.jpg

これまでMC64が放出してきた他のエボIXの例に漏れない車高。

やはりやや高めな印象を受けますがストリートユースな雰囲気として見ればまぁOKか。

つや消し黒をあしらったホイールのおかげもあって下廻りの重厚感が増しました。

https://i.imgur.com/wCai4Bc.jpg

今回のエボIXでもテールランプのインナーはシルバーのまま。

インナーがシルバーだとエボVIIIっぽく見えるかもしれません。

純正リヤウイングのカーボンフラップも表面だけでなく全体に施してほしかった。

その代わりラリーアートのエアロミラーが鏡面処理付きで装備されているのは〇。

https://i.imgur.com/sUbrtdl.jpg

ブレーキランプについてもクリアパーツの裏面に印刷が入ってるがために、

角度を変えるとレンズ部分だけが浮き立ったように見えてしまうのがデメリット。

インナーのブラック化とレンズ表現には改善希望といったところです。

一方ディフューザーとマフラーの造りは良いカンジ。

https://i.imgur.com/IZ51arO.jpg

ルーフアンテナとボルテックスジェネレーター。

ボディ色が厚めなのもあって良く見ると分かるくらいな様子ですが、

それでもキチンと再現に踏み切ってくれた節は評価です。

https://i.imgur.com/pK1Ocew.jpg

ヘッドライトでもテールランプと同様の点が挙げられます。

こちらもインナー部分がブラックアウト化されていないため、

エボIXというよかむしろVIIやVIIIルックな印象。

この点は今後出るブランドによって完全再現となる日を待つ事になりそうですね。

しかしながらラリーアートバンパー装着をはじめ、

以前気になったナンバープレートのカバーを黒地にしてくれたメリットもあります。

わずかながらバンパーのエアダクト部分の成型もされていてなおヨシ。

https://i.imgur.com/BpVCA4C.jpg

シャーシの彫り込みはそれなりに細かめ。

マフラーのみ彩色が入っています。

https://i.imgur.com/THr2H5v.jpg

ホイールはレイズのCE28と思われるホイール。

ツヤ消し黒で渋みのあるルックスを放ちます。

ここではあんまり見えてませんがブレーキキャリパーが黄色に塗られています。

https://i.imgur.com/kRMH0nG.jpg

見えにくいですが内装にはラリーアートエボIX付いていた3点追加メーターが装着。

実践的なストリートチューンが盛り込まれた内装を楽しめます。

この他ドアミラー成型などが施されています。

https://i.imgur.com/9QcLYfx.jpg

パッケージ3面図と台座はコチラ。

今回もネット通販から購入で2640円(税込)にて入手。

台座には600Pcs限定のネームプレートが付いています。

https://i.imgur.com/loW44fI.jpg

相応に改善部分も無いワケじゃあなかったですが、

しかしまだまだ供給の少ないCTエボのモデルとしてはやはり貴重な存在。

現在エボIXを筆頭にCTエボのモデル化が本格化の兆しを見せていますが、

果たして今後どれだけのブランドがこの世代のエボを取り入れてくるか見ものです。

 

 

 

 

 

ところで・・・

 

 

 

 

 

エボVIIIはまだ?

https://i.imgur.com/imCythp.jpg

それでは今日の実車話を。。

ランサーエボリューションというクルマの系譜において、

「一つの最終進化形」を迎えた代とも言えるエボ、それが「エボIX」。

2005年に誕生したこのマシンは、

まさしくその完成形に相応しい最高クラスのスペックが与えられたのです。

https://i.imgur.com/3R65pYJ.jpg

エボIXに与えられたアップグレードは多岐に及びます。

まずはランエボと長く成長を共にした2リッター直4ユニットの「4G63」、

エボIXになって可変バルブタイミング機構「MIVEC」が追加されたのが一つの特徴。

ただでさえ早い段階から最大トルクを発揮する高い加速力を持つ4G63でしたが、

バルタイで綿密な効率化が図られたコトでその加速性能は一層ランクアップ。

数字上は280馬力と変更は無いものの、最大トルクはついに40キロ台へ突入しました。

https://i.imgur.com/v72iiNP.jpg

エクステリア面でもエボIXになってから備えられた装備は中々に多数。

スタイリッシュながら実戦的なデザインが施されたフロントマスク、

リヤバンパーはガッツリとリヤディフューザーが設けられたほか、

ルーフ上部に空力性能UPを図った「ボルテックスジェネレーター」が装備。

機能面もさながらというところですが、何よりシンプルに見た目がカッコいい。w

やっぱエボIXのデザインってイイですね。

https://i.imgur.com/MlXlS9U.jpg

エボIXって未だに新しいクルマのイメージが筆者的には残ってるんですが、

気づけばもう15年選手になったマシンだって言うんだから時代は速いものです。

それでも最後の4G63搭載ランエボという事や洗練されたルックスも相まって、

市場でも未だ人気が衰える様子は片時も見せる事がありません。

現にCTエボの中でもアタマが出て高い価格帯で取引されている事からも、

その需要の高さを容易に想像させる事には疑いの余地が無い事でしょう。

https://i.imgur.com/BRzJkMV.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回も読みに来てくださるとうれしいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ 

 

それでは、また。