とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Hobby JAPAN 1/64 Honda Integra Type R 1998 (DC2/Championship White)

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

さて筆者の手元にいよいよホビージャパン製ミニカーが到着しました!

今日はそこからDC2型インテグラのご紹介です。

https://i.imgur.com/ivfesuN.jpg

DC2インテRということで、INNOに対する対抗馬が登場しました。

早速肝心のモデルはどうかというお話に進んでいきますが、

さすがにINNOと同クラスを狙ったモデルだけに基本の出来自体はそこそこ。

若干黄ばみがかかったチャンピオンシップホワイトの色あいは、

むしろホビージャパン製の方に分があるような気も。

しかしディティール面にフォーカスしてみると、差が出ている箇所がしばしば。

https://i.imgur.com/Y8g5I1D.jpg

ドアノブの彫り込みはINNO以上に彫りを深くして立体性がちょっとUP。

純正状態という観点では車高も大体これくらいのレベルで必要十分なライン。

サイドステッカーはタンポ印刷による表現。横側はさほど大きな変化は無さげ。

https://i.imgur.com/NvtrUNW.jpg

大きくINNOのインテRと異なる点が出てくるのはココから。

テールランプはレンズ類の割り振りを付けてはいるものの割とアッサリしたイメージ。

これはランプカバーの縁取りが表現されていない事が影響してると思われますが、

ボディに対してレンズのサイズが大きく見えすぎてるような気を感じます。

その一方で純正形状マフラーの排気口はちゃんと穴抜けしてるように見えるのは〇。

ホンダのエンブレムはエッチングパーツが用いられている点にも注目ですね。

https://i.imgur.com/zD6g5s5.jpg

やたら細かいディティールのマフラーやリヤコンビランプの配色それ自体は良好。

ただしINNOのモデルではあったトランクのキー差込口は再現されてないため、

やはりというか、先方に対しどうしてもボリューム不足な印象は否めません。

https://i.imgur.com/fG7SowR.jpg

ヘッドライトの形はホビージャパン製のは細めの形状での再現。

うっすらと見えるオレンジのウインカーレンズは割に実車な雰囲気が出ていますね。

ところがフロント側ではグリルのダクト表現に難あり。

彫り込み自体はされてるんだけどそこに黒地のタンポでしかもズレてるのは欠点。

個体によってはもっと雑な表現になってるケースもあるようで、

今回のモデルでも特に要改善な箇所と言えます。

エアインテークの方はそれなりに造り込んであるだけに、

なおグリルの粗削り感が目立ってしまってるのは勿体ない。

https://i.imgur.com/XEdi2eX.jpg

決してライト形状は悪いワケではないけど、もうちょいパッチリしてても良かった?

ボンネットのエンブレムもエッチングが使われてるのが見えますね。

https://i.imgur.com/W6kHmFZ.jpg

シャーシはコチラ。 マフラーのみの彩色で配管廻りはかなりフラットな彫り込み。

https://i.imgur.com/CRYaxIh.jpg

https://i.imgur.com/HVU3B1U.jpg

ホイールはタイプR用の純正ホイールが装着。5穴ナットの表現はシンプル。

コチラのモデルでもブレーキパーツは一応その奥に入ってはいますが、

それほど目立つ存在とはなっていません。無いよか全然イイけどね。

https://i.imgur.com/Ke2fEKE.jpg

筆者的に長らく気になってたホビージャパン製ミニカーの内装表現。

メーターが付いてるかどうか確認してみましたが、

残念ながらコチラのモデルではメーターパネル再現はされておらず。

ハンドルに付くエンブレムやバケットシートのレカロロゴも無いあたり、

飽くまで必要最低限な仕上がりで造られた内装である事がうかがえます。

っていうかそんだけINNOは内装への拘りがヤバいってコトですね。。。w

https://i.imgur.com/w6NBh46.jpg

https://i.imgur.com/vUgyeDy.jpg

https://i.imgur.com/adXJ8XK.jpg

https://i.imgur.com/CwI4Nrp.jpg

パッケージ3面図と台座はコチラ。通常価格は2970円(税込)。

VTECユニットとデカデカとインテRのロゴが写されたデザインです。

https://i.imgur.com/JVK1aou.jpg

先行して登場したINNOと見比べながらモデルを見てみましたが、

正直、前者に勝る長所が今一つ多くは無かったモデルだったというのが今回の感想。

それでいてコストも3000円クラスと同レベル帯に位置しているとなれば、

なんならINNOでインテ買っちゃうよなー・・・ってカンジ。

ホビージャパンでは今後色んなメーカーのマシンをモデル化してくるようで、

中には中々ミニカー化に恵まれなかった車種もちらほら。

逆にそういう具現化の無い車種をリリースする事が、

ホビージャパンの存在を活かしていく‘‘活力源‘‘になるとも言えそうです。

果たして今後でどれくらいクオリティが上がってくるか期待がかかります。

https://i.imgur.com/gOURv5T.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

INNOのDC2インテをインプレした記事のリンクを下に貼ったんで、

ぜひそちらと見比べながら記事を読んで頂ければと思います。

次回の記事も読みに来てくださるとうれしいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。