とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Majorette Audi R8 Spyder (Green)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

 

連日マジョレットのモデル紹介となります。

今日はそこからアウディR8スパイダーをご紹介。

https://i.imgur.com/p31hjK1.jpg

それではモデルを見てみましょう。

第一印象で何といっても目を惹くのはボディカラーですね。

R8×緑って現実じゃまず見かけることの無い組み合わせですが、

実はちゃんと実車でも用意されてるカラーらしく、眺めてると思ったより悪くない。

黒ホイールが装備されている事もカッコよさを引き出すのに一理あるかもしれません。

https://i.imgur.com/RjDNBIh.jpg

サイドから見ると、スパイダーモデルとは言えど少し平坦すぎる見た目のような。

そうは言ってもなりに立体感を引き出すための造り込みをしている節を感じさせ、

印刷を用いた各部のディティールも変わらずの安定した精度を誇ります。

サスペンション機構による車高の高さはこの際愛嬌。

https://i.imgur.com/lWCtmTv.jpg

テールランプ、エアダクトとマフラーまで多くの箇所にタンポ印刷が用いられてます。

ダクトのメッシュがあったりすると立体性もグッと変わってくるんですが、

あっさりとした表現に留まっているのが分かります。

その代わりリヤディフューザーの細かな造型がやたら目立ちますね。

https://i.imgur.com/AcgLHEt.jpg

フロント廻りにおいてもダクト類のシンプルとした表現で、

またR8ではヘッドライトの形もアバウトな造り。

ドアミラーが成型されているのがメリットといったところか。

https://i.imgur.com/dVVuYa7.jpg

角度によってはもう少しシャープな目つきに見える箇所もありますが、

やはり実車にくらべ今一歩鋭さを感じません。

https://i.imgur.com/DsWeXcS.jpg

シャーシにはディフューザーの表現以外はフラットな成型となっています。

https://i.imgur.com/1ni5YNZ.jpg

https://i.imgur.com/f501CuV.jpg

R8にもエンケイのRPF1みたいな形をしたホイールが付けられています。

黒いホイールカラーで足元が引き立ってカッコイイ。

https://i.imgur.com/K8t1C7F.jpg

このモデルの大きな魅力ポイントはむしろ内装かもしれません。

ミニカーに対するハンドル径のバランスの良さに加え、

メーターなどを表示する液晶パネルの成型があるのもイイですね。

スパイダータイプのモデルだけに普段以上に内装の出来が目立ってきます。

https://i.imgur.com/BURJwwD.jpg

https://i.imgur.com/pvdn3eq.jpg

パッケージと付属のカードはコチラ。

このスポーツ&マッスルアソートは他にもスポーツマシンが多数モデル化してあって、

これこそ箱買いすべきだったアソートだったかも・・・?しれない。w

まだどっかで余ってるトコないかな。。。

https://i.imgur.com/RjZu2Cq.jpg

ここまででご紹介してきたマジョレット同アソートのモデルの中では、

どっちかって言えばアッサリしたディティールという印象だったR8。

しかし現行R8スパイダーは意外にもモデルになったケースがまだ多くなく、

そういう点ではマジョレットの目の付け所は高評価と言えるでしょう。

 高クオリティスケールモデルの進出が待たれる一台です。

https://i.imgur.com/jTqGJ7D.jpg

それでは今日の実車話を。。

クーペのR8がスポーツカー市場への出回りを開始してしばらくしたのち、

オープンタイプ「R8スパイダー」が姿を現しました。

スパイダーでパッケージングを変えたR8には、

クーペとはまた違ったギミックがマシンに込められています。

https://i.imgur.com/mgQvzrN.jpg

https://i.imgur.com/NTj4kax.jpg

R8スパイダーの持つ最大の特長の一つにエクステリアがあります。

2席のシート背後に設けられたエアアウトレット(空気排出口)、

このようなデザインはまさにスパイダーへ変貌したからこそ成せる業であり、

ミッドシップスポーツらしい佇まいを一層増した流麗なデザインが、

R8スパイダーの存在感をなお大きなものとしているのは言うまでもありません。

https://i.imgur.com/tObBgTm.jpg

https://i.imgur.com/HYUaS39.jpg

搭載エンジンはクーペと同様ノンターボのV10ユニット。

550馬力の数値を弾き出す強大なパワーをその心臓部とし、

これにSトロニックミッション(アウディのデュアルクラッチ式ミッション)、

変速数は7速のものが組み込まれ、4輪駆動システム「quattro/クワトロ」と相まって、

ダイレクトな加速を地面へ確実に伝達させます。

内装面でも液晶パネルが演出するバーチャルコックピットの装着で、

ドライバーは瞬間的に自身が必要とする情報をココで視認出来るように設計され、

それら機能性はもちろん、走行性においても丹念に造り込みがされています。

https://i.imgur.com/3kpQc4W.jpg

0-100km/hの加速性能はオープン状態でありながらわずか3.6秒で到達するほどで、

最高速は310キロ以上を記録するハイスペックなパフォーマンスを発揮。

そして「クワトロ」によるあらゆる路面への抜群の安定感と共に、

V10エンジンの音をより直感的に味わえるエキゾースト。

新車価格は実に2600万円に上る価格帯とはなっていますが、

そこには至高のドライビングがオーナーを待っているのです。

https://i.imgur.com/7w1bqHR.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んで頂きありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださるとうれしいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。