とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 BM Creations 1/64 Toyota FJ Cruiser 2015 (Yellow/RHD)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

先日に続きBM Creations新製品からFJクルーザーをインプレ。

モダンだがクラシカルでもあるSUVのモデル化

https://i.imgur.com/pIa2Gsz.jpg

中量級でまとめあげられた曲線の多くモダンチックでありながらどこかランクル譲りの元来のフォルムも併せ持ったFJクルーザーがモデル化されました。何よりの特徴はSUV特有のサイズの大きさ。それはミニカーであっても根本的に外箱を開ける前の段階で分かるほど大きなサイズで造型されているのが分かります。

ただ実車と比べると気持ちスリムな収められような気も。それでもなりにデカいけど。

なお筆者は今回右ハンドルを入手。

https://i.imgur.com/zXxqEdw.jpg

サイドから見ると目につくのは各部の塗分け。ボディを筆頭に白いルーフやフェンダーと大きな箇所からドアミラーにドアハンドルなどの細かなところまで高い精度でそれぞれが配色され色使いは豊か。

またタイヤとボディとの空間をかなり広めに取った様はSUVならでは。ちなみにサスペンション可動ギミックが付属しており、シャーシからちょっと出っ張った車軸を押せばすぐにギミックを認識出来るでしょう。その代わりハンドル角の調整はありません。

https://i.imgur.com/3rkHsG4.jpg

サイドに負けじとリアもバンパー廻りを始め非常に細かく塗分けが施されています。この内テールライトとスペアタイヤは別パーツ、エンブレムをタンポとしてあります。

スペアタイヤは付属のオフロードタイヤへの交換が可能。

https://i.imgur.com/EGPFoaH.jpg

ゴツゴツしたスキッドプレートやバンパーエクステンションの存在が光るのはこれも丁寧な塗分けがあってこそ。プラスしてウインカーとヘッドレンズの別パーツ化、グリルガーニッシュの彩色でランクルの名残を持つFJクルーザーのフロントマスクをアクセント。

またルーフも凹凸が表現され立体感を強調した工夫が随所見られます。

https://i.imgur.com/8p0okZr.jpg

シャシはこちら。車軸部分を押すとサスペンションがビヨンビヨンと。

https://i.imgur.com/LJv7Bwy.jpg

付属パーツにはタイヤ以外にもルーフキャリアが付いています。ただ着け方が接着剤前提なのか中身に入ってたシールっぽいやつ?を使って取り付けるのか何とも分からないところなので、とりあえずそのまま置いて雰囲気だけ。

https://i.imgur.com/3qx088s.jpg

フロントをオフロードタイヤ、リアを純正のままで見比べしました。ホワイトレター付きのオフロードタイヤ装備でホイール自体は同じでも力強さのあるルックスに変わってくれます。ただし個人的にはタイヤレターは無くても別に良かったかと思うところ。逆にワチャワチャし過ぎた見た目になる気もしなく無いんですよね。

https://i.imgur.com/vW89hrn.jpg

観音開きで設定されたFJクルーザーのドアですが、モデルで実際に開くのはフロントのみ。そこから内装を見ると、今まで付いていたメーター表現が無い・・・

メーター着いてるかは筆者としては特に目をかけてるポイントでなんならBM Creationsはそれを初期から続けてたメーカー、それが無くなったのは残念です。

https://i.imgur.com/5p0I0vq.jpg

外箱はこちら。

通常価格は1980円(税込)。

 

ディティールは細かく、やりようでは一般車に紛れ込ませる使い方も可能か

https://i.imgur.com/VUZDxcQ.jpg

比較的入手しやすいコストで内装ディティールは削減も外装の細かさは配色も相まって思った以上のクオリティを持ち、そこからカスタムパーツで更にゴツゴツしたルックスに持っていく事も可能と1つの製品内で応用を利かせられるのが強み。

FJクルーザーは割と街中で遭遇する車種なために、やりようでは純正装備のままにしてモブ車の一環でジオラマの中に仕込む飾る以外の方向でも有用性の高そうな1台です。

https://i.imgur.com/JBVCbjQ.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。