とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】Tomica Limited Vintage NEO LV-N235b - Nissan 180SX Type-II (White)

Sponsored Link

こんばんは、ぶちょうです。

TLVネオ中期型180SX(白)をインプレです。

サイドモールなど細かな部分の視認性UPのパールホワイト

https://i.imgur.com/F4d5SCW.jpg

同時発売のスーパーブラックの方と基本的な設定は同じまま、パールホワイトによってモール部分などの細かい部分のディティールが分かりやすくなった180SXがコチラ。各部の輪郭もクッキリしており、中期バンパーの顔つきを認識しやすくもなっているのがポイントです。

しかし何となく白に中期顔を見てるとどっかの峠マンガに出てくるキャラみたくも感じてきますね・・・

https://i.imgur.com/stlozBd.jpg

純正の造りをベースとしながらも車高はかなり落ちてる印象。尤もミニカーとしてのプロポーションとしてはカッコもいいのでヨシw

やはり特徴になってくるのはサイドモールによるアクセントが色濃く出ていることであり、それはルーフとピラー間の塗分けが明確になった点もしかり。

https://i.imgur.com/WdAgHer.jpg

そして忘れてはならないのがリアクォーターガラスに貼られた180SXステッカーとS.F.Cステッカー。フッ素樹脂コーティングを施した事を意味する当時感溢れるステッカーが着いているのも細かい芸の一つ。

https://i.imgur.com/n3OgjpQ.jpg

リヤコンビネーションランプを別パーツで成型としその表面にバックランプ表現。TLVの製品ではココの透明度の高さがメリットであり、それは180SXでもまた同様だったということです。今回はリアスポイラー付きの設定でスポーティなリアビュー。

純正デュアルマフラーが塗分け付きで装着(穴抜けはなし)。

https://i.imgur.com/HoaFKil.jpg

世代ごとに特徴あるフロントバンパー形状をした180SXですが、改めて見てみると中期型のデザインからスポーティ路線に進んでいった感触がある気がします。

そのスポーティな風貌をそのまま64スケールに落とし込み、インテーク形状も細かく表現したこの造りは、ただでさえドノーマル180SXのミニカーという存在自体が少ないぶん貴重味の高いルックスであり、それでいて精度も十分。

・・・ただ欲を言えばウインカー周りも別パーツ化してほしかったところ?

https://i.imgur.com/bAvbpYj.jpg

ルーフから。

ボンネットの微妙な窪みも表現。

https://i.imgur.com/sDCSS1a.jpg

純正アルミを前後から。7本スポークを出来るだけ詳細に再現とされています。

https://i.imgur.com/SRstTbF.jpg

インテリアからも。

https://i.imgur.com/vglGdmg.jpg

外箱はこちら。

通常価格は2970円(税込)。

 

カラバリ展開も増加中。前期も来たし今度はやっぱ・・・?

https://i.imgur.com/1ZKFMns.jpg

フルノーマルという中、前期に中期と180SXのモデル拡充を続けるTLV。ここまで来るとやはり後期型のモデル化も待ち遠しくなるのは必然の話で、そんで行く末はシルビアも・・・?なんてそんな事実現してくれたら良いなと思う筆者でした。

にしてもここしばらくで間違いなく180SXやシルビアのモデル化が積極化されているカンジが出てきていますし、ぜひカスタム仕様も出てきて欲しいものです。

https://i.imgur.com/nx4ueag.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。