とある部長のミニカービガク

ミニカーの魅力をのんびり気ままに書き連ねるブログ

【モデルインプレッション】 Hotwheels Car Culture Fast Wagons - Volvo 850 Estate

Sponsored Link

こんにちは、ぶちょうです。

今日はHWプレミアムFast Wagonsシリーズよりボルボ850エステートをインプレ。

早くもReal Riders装備の850が現れた

https://i.imgur.com/jD4tqJY.jpg

ボルボ850なるマシンもここしばらく急速にモデル化が進んでる車種。TarmacやPOP RACEが出たと思えばHWでもレギュラー品を経て今回はプレミアムでのモデル化と、凄まじいまでのブーストのかかり具合が際立っています。

そんな850エステートの造型ですが、いかにも無骨にまとめられた時代を思わせるスタイリングが再現。実車よりアンダー廻りが総じて盛り込まれていますが、その分無骨加減が増したダイナミックなボディ。

古典的ながらもこれぞステーションワゴンを思わせるルックスは今見ても全く色褪せを感じる事はありません。

https://i.imgur.com/oHnAmoT.jpg

特にフロントバンパーが強調されたアンダーの成型により車高プロポーションはツーリングカー程とはいわずとも、低めに見えてカッコいい。

ドアノブも彩色が入りしかもハンドル部分を窪ませて立体感を出してると共に樹脂製のバンパーカバーも現実同じく樹脂製別パーツを取り入れてリアリティアップが図られています。

わざわざ材質を変えてモデル再現に当たっているのは素で高評価でしょう。

https://i.imgur.com/liDiScX.jpg

縦に伸びたリヤコンビランプは各部の割り振りを明瞭なものとしたうえでプリント。エンブレムバッジやEU風のナンバープレートも同様に表現されHWプレミアムが誇る高い精度のプリントが幅を利かせている節が見て取れます。部品の密度が高いタンポ印刷ではあるはずがズレらしいズレも無いのがスゴいですよね。

https://i.imgur.com/JPGi3Oj.jpg

リヤコンビがそうならヘッドランプも高い印刷精度。この時代のマシンの特徴要素であるヘッドライトワイパーもこの中にキッチリ表現を入れてある徹底したディテール管理で、それはグリル中央を飾るボルボエンブレムも存在を光らせています。

同色のアンダースポイラーが変に跳ね上げになってて横幅を妙に広げたルックスにさせているの以外は特別気になるところは無さげ。欲を言えばインテークの彩色が入っていたらというくらい?

https://i.imgur.com/ewxIEuD.jpg

ヘッドライトもそうだけどそれよかグリルの存在感w

https://i.imgur.com/NVaRUUh.jpg

シャシはボディと同色になっています。これにフロアやマフラーなどが成型。

https://i.imgur.com/NUGfa80.jpg

後で気づいたんですがトランクにはスペアタイヤが入ってたり。

https://i.imgur.com/20DrrDN.jpg

ホイールは深リムの5スポーク。実車の純正ホイールに似せたグレーのカラーリングを採用しこれに5穴ナット表現も彫ってありますが、スポーク間の空間が広いデザインであるためボディと同一色で塗装されたシャシがしょっちゅう顔を覗かせるのが強いて言えば気になるところ。

https://i.imgur.com/96LCkFI.jpg

パッケージはこちら。

 

手頃にゲット出来てクオリティも十分以上な1台

https://i.imgur.com/mcbE2U4.jpg

筆者個人では、今回のシリーズで特にオススメ度が高いマシンがコレだったりします。数百円単位で手に入りながらも高精度のプリントとバンパーカバーの別パーツ化などこの一台に集約された内容の濃さがそうと言わせるに十分な理由を与える要素であり、既にTarmacなど上位互換のモデルを入手した後でも首を縦に振らせる1台でしょう。

https://i.imgur.com/Yj46b7H.jpg

今日のインプレは以上です、最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回の記事も読みに来てくださると嬉しいです。

このミニカーと関連しているかもしれない記事はコチラ

 

それでは、また。